2019年お正月から4日が経ちました。
三が日が過ぎ、主人が今日から初仕事に行きました。
初めは7日からでしたが、挨拶回りがあるとのことで4日からの出社になりました。🌸
休みは休みで嬉しいのですが、
やっぱりいつもの日常よりは大変です。
精神的にかな(^_^;)
ご飯とかちゃんとしないといけない、
子どもたちだけなら適当でいいけど、←ダメだよ、ちゃんとやってあげて(・Д・)と思う自分もいるのですが、、まあ適当でいい
ダラダラ出来ない😪
まず、主人がいるとリビングを占領されるので私がゆっくりする場所がなくなる😭
二階に行く→寝てしまう、生活リズムが乱れる
行動にいちいち何か言われる←これが一番精神的に来る、これきっかけで大ゲンカに発展することがある💦
これで年末、私のスマホゲームが消されるという大惨事が起きました😭
年末の記事に書いてますが
そして今だに白猫プロジェクトは復活していない涙😭フェイトは翌日復活なのに。。
白猫さん…(*´Д`*)
外出など用意を早くしてと言われる
何でもテキパキこなす主人と、私は何でもゆっくりなので生きてる時間が違うとよく言われます(^_^;)
確かにゆっくりだけど、
片付けしたり
洗い物したり
洗濯回したり
掃除したり
やることはいっぱいなんです。
主人は何もせずに
子どもとスイッチで
遊んでいる(だけ)^_^
まあ、遊んでくれるから
子どもたちも喜んでるので
いいのですが
何もしない、チッ(T_T)
早くしないといけない
人の行動時間に合わせる
自分のリビングの場所が無い(*´Д`*)
そんな日々も
明けていき
今は子どもたちと
いつもの日常のように
ゆっくりダラダラと
過ごしています🌸🌸😊
やっぱり、この日常が
ゆっくり出来るな〜😊✨✨
本格的な日常復帰は
8日の子どもたちの始業式🤗🤗
読んで頂きありがとうございました。😊😊