引退を発表された森昌子さん、
60の還暦を迎えこれからの人生を穏やかに過ごしたいということで引退を発表されました。
3人の男の子をシングルマザーで育てた森昌子さんの子育て術を学んでいきたいと思います(*^o^*)
シングルマザーで育てるだけでも大変なのに、男の子3人となればとても大変だと思います。
その育児が
森昌子スパルタ育児術
- ①門限を守らなかった場合は家に入れない
- ②本をちらかして片付けなかったので全部捨てて長男と大喧嘩
- ③18歳からは独りで食っていけるように強制的に独立させる
もう、これ全てわかります。ヽ(・∀・)
①の門限
もう守りません、5時に帰っておいでよと言っても最近は明るくなり5時なんかに帰ってきた試しがありません(笑)
森昌子さんの場合はもっとお子さん大きいので10時とかだったみたいですが、守らなかった時は庭で寝させたみたいですね(^ ^)
まあ、森昌子さんのおうちは豪邸なので庭も広そうだし防犯上は大丈夫でしょうが(笑)
私はさすがにまだ8歳なのでそんなことはしませんが門限守ってくれなくて、いつも5時半とかになると大丈夫かな、何かないかなと心配になります。( ; ; )
帰ってきてから、ちゃんと守ってよと言っても全く聞いてません(^_^;)そして次の日も守らない(笑
②片付けですが、これも全くしません(笑)
本当にしません、ランドセルは帰ってきたまま散らかし放題、筆箱やえんぴつも何本も転がっていて「片付けて!!」って言ってもゴロゴロして動きません、そのくせゲームだけはやたら早い
挙げ句の果てに弟4歳がせっせと片付けて、お兄ちゃんのえんぴつを削ってます(笑)
何なんだ、何なんだお前は!?
もう一度何なんだお前は!?と言いたい
本当にぐうたら過ぎる
私も片付けないもの全部捨ててやりました、大怒りしてましたが知りません( ̄^ ̄)
③18歳で強制的に独立させる
これすごいですね!
本当にすごい、
考えてもいませんでした!!
私はどちからと言うと過保護なので、大切に大切に可愛い可愛いと育ててきました。
それが、今あだとなってぐうたら長男になってしまいました(><)
本当にぐうたらでスポーツやりたくない、ゲームやりたい、ずっと家にいる、大人になっても出て行きたくないとか言いだしやがる始末です。
ヤバイ。。
このまま大人になれるのかとか、本当にヤバイんじゃないかとか思ってたのですが、
森昌子さんの
男がちゃんと独りで食っていける為に強制的に18歳で独立
これ本当に凄いなと思いました、
これからの日本本当に不安です
強い精神、負けない心、何ごとにも挑戦していく気持ち、本当に大事だなと思いました。
何なら海外に出ていかないといけないかもしれません、
大切に大切に甘やかしてる場合ではないと
強く鍛えねば、へなっちょろい男になってしまう、ずっと家にいて欲しい気持ちはありますがそれではダメだと、
もちろん大学等に行くなら学費は出します!
最低限のことはします、
でも生活は自分でしろよ精神で臨みたいと思います!!
森昌子さんの息子さん3人は全てこのスパルタ育児のおかげか、
長男さん ONE ON ROCKのボーカル
次男さん 大手企業に就職
三男 若者に超人気のバンドボーカル
と3人とも素晴らしく独立されてるとのことで素晴らしいなと思いました!
森昌子さんの息子さんなので遺伝子的にも良いものを持っているとは思いますが、それでもここまでシングルマザーで育てられたのは素晴らしいことだと思います。
私も今まで過保護に特に長男は初めての子どもだったので大切に大切に育てて来ましたが、この辺りで方向転換が必要な時期だなと改めて思い始めたので今からしっかり育てて行きたいと思います(*⁰▿⁰*)
〜ご報告〜
最近ずっと体調不良&精神的不調、子どもが春休みによるイライラ、自分の時間が確保出来ないによりブログが書けずにいました(>_<)
まだこの状態は続くので、いつもスターをつけてくださる皆さまのブログ見たいんですが時間が無く更新だけになるかもしれませんm(_ _)m
見に行ける範囲で見にいかせて頂きます(*^_^*)
今日も読んで頂きありがとうございました!!(*^_^*)