加藤ミリヤさんがご結婚、妊娠のニュースが入ってきました。
一般男性の方とご結婚、夏に出産ということで本当におめでとうございます!!
私の青春時代から大人になってもずっと聴いていた歌手加藤ミリヤさんです✨✨
出典 加藤ミリヤオフィシャルサイト
加藤ミリヤ経歴
加藤ミリヤは1988年生まれ。2004年に「Never let go/夜空」でデビューすると、リアルで等身大な歌詞とメロディセンス、生きざまが支持され瞬く間に‘女子高生のカリスマ‘として注目された。
高校生でデビューということで歌唱力も話題となり、また若者の世代の孤独や苦悩などをストレートに著した歌詞に共感の声が続々と上がりヒットを連発しました。
代表曲は安室奈美恵さんの「SWEET19BLUES」をカバーした「19memories」や、「Love is…」も愛を歌った珠玉の名曲だと思います。
その他に「このままずっと朝まで」、「ジョウネツ」、「SAYONARベイベー」、清水翔太さんとのfeat.「Love Forever」などがあります。
出典 加藤ミリヤオフィシャルサイト
結婚報告
出典 加藤ミリヤオフィシャルサイト
オフィシャルサイトで結婚発表がされました。
この夏には母になるとのことでおめでたいニュースが二つ入ってきました。
加藤ミリヤさんは恋愛では色々ありこの方の恋愛には賛否両論ありますが、辛かったこともあっただろうし、傷つけたこともあるだろうけれど、この方の歌詞からは痛いほどの恋愛の辛さや我慢等も歌われていたんじゃないかなと勝手に私ながら思っています。特にそれが現れているのがAITAI という曲ですね。
出典 加藤ミリヤオフィシャルサイト
この歌は本当に切なくなりますね。
なので幸せになって本当に良かったなと思います。
勝手にランキング
私、本当に加藤ミリヤさんの曲が好きだったのでよく聞いていました。
勝手にランキングをさせて頂きました。
1位 LALALA feat若旦那(湘南乃風)
出典 加藤ミリヤオフィシャルサイト
LALALAこれは本当に大好きな曲ですね。若旦那さんとのfeat.がとってもよくて歌詞も切ないですが私が加藤ミリヤさんで初めて好きになった曲です。
2位19Memories
出典 加藤ミリヤオフィシャルサイト
歌詞が好きですね。「泣きたいよ、本当は強くないよ。今日もまた独りきりで生きている」っていう歌詞が等身大の自分を表しているようで辛い時とかに聞いていると癒される曲でしたね。この曲も大好きです。
3位Love is・・・
愛をうたった名曲です。さびの部分が流れないのが残念ですがとてもいい曲です。
4位ONE DAY
m-flOとのコラボがかっこいい曲です。
5位20-CRY-
出典 加藤ミリヤオフィシャルサイト
歌詞が切なすぎますね。もうタイトル通り泣くしかない曲ですね。でも聞いていると辛いこととか孤独とか自分だけじゃないのかなとなんかすっきりします。
6位Love Forever
出典 加藤ミリヤオフィシャルサイト
「君に出逢えてよかった、切ないけれど良かった」別れの歌ですが、出逢えたことに感謝している気持ち、切ないけれどなんとなくわかる歌詞やメロディーが好きです。
7位ジョウネツ
まだ高校生の時の曲かな、ジョウネツが伝わってきます。
8位恋シテル
この曲も素敵な曲です。
以上勝手にランキングさせて頂きました。あくまで私の主観と独断でランキングしました。もっといっぱいあるけれど、メジャーなところで紹介させて頂きました。
良かったら試聴してみてください。^^
まとめ
加藤ミリヤさん本当におめでとうございます。
いろいろあった方なので本当に幸せになってほしいです。
夏にはお子様も生まれるということで、楽しみです。
楽曲はすごくいいのでおすすめです。
これからもご活躍期待しております。
今日も読んで頂きありがとうございます。